お客さま共に成長
中川
2013年入社
お客さま共に成長
私の所属する部署では、お客様への新しいシステムの提案や開発を行っています。
特に様々なバックグラウンドを持つメンバーがおり、多角的な技術と発想から柔軟に思考していくことができます。
お客様と共にシステムを開発し成長するとともに、私たちも新しい技術を取り入れチャレンジして進化していくことができる、そういったところであると日々感じています。

当社はICタグ技術を用いたシステムの提案や開発を得意としています。
ICタグは、個々のICに固有のIDと付属情報を持たせることにより、そのタグを持たせた人やモノの管理に利用できるものです。
特にRFIDと呼ばれるタグでは、無線通信を利用した非接触にIC情報を利用することができます。
これまで私は、このことを利用した入退場の管理システムや商品の管理システムの開発に携わってきました。
システムを利用するお客様現場では、さまざまな方にシステムを使用いただく必要がありました。
お客様が無理なく使用いただけるシステムを開発しなければお客様にとって良い結果を得ることはできません。
そのため様々な観点から提案と検証を行い改善します。
システムを導入して業務をスムーズに進められるように、様々な観点からの提案と、その検証を行い改善を積み重ねていく必要があります。
立場の異なる複数の担当者の方と、議論をよりよい方向に進めていくために、コミュニケーションの取り方にはとても気を使い開発を進めました。
システム開発のプロジェクトでは、様々な課題に直面しますが、メンバーと協力して解決しプロジェクトを進めていきます。
システム開発は、現実をある種の理想へ近づける作業となり、地道で根気のいるものになります。
最善を形作ることができたときには、大きな達成感を得ることができます。
なぜならば、お客様がよい結果を得ることができて、それに関わる自分と会社もともに成長できたという実感になるからです。
私たちSEは、いつもお客さまとともにプロジェクトを進めていかなくてはなりません。
果たしてこれは本当によい解決策なのか、お客さまに満足して頂けるのか、いつも自分で考えなくてはなりません。
いつでもお客様とともに一つ一つ前へ進めていけたらよいなと思っています。
ご質問・お問合せ
少しでも関心を持ち応募したい方。まずは質問を優先したい方は、下記の「メールアドレス」又は「電話」にてお気軽にご照会下さい。(随時受付)
お問い合わせ
電話でのお問い合わせ
お電話のおかけ間違いにご注意下さい。
受付:月~金 9:00~18:00
(土・日曜日・祝日を除く)
FAX:045-323-4301
本社 採用担当:林・濱本まで
応募方法について
下記の宛先に履歴書等の提出書類を郵送して下さい。
提出書類はそれぞれの募集要項詳細を確認願います。
※履歴書送付時は、以下の「個人情報のお取扱い(採用応募者向け)」を表示してよく読んだ上で同意頂き、
印刷したものに記載した日付と氏名を記入後、押印し 履歴書と同封の上送付願います。
個人情報のお取扱い(採用応募者向け)(76.7KB)
郵送先
株式会社 ヨコハマシステムズ
〒220-0004
神奈川県横浜市西区北幸2-6-26 HI横浜ビル
本社 採用担当:林まで